上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨年12月15日に黒豆さんが生まれてから半年が過ぎました!
ふにゃふにゃした赤子はどうにかこうにか少しずつ大きくなって、
今ではくるくる寝返りを打って、
おすわりもして、
お客さんには誰にでもフルスマイルでお愛想を振りまいて、
離乳食がちょっと苦手な抱っこ星人になってます。
成長って速い!
スポンサーサイト
- 2017/06/21(水) 15:18:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月15日のお昼頃、
旦那さんに激似の女の子を出産しました。
いまはまだとにかくバタバタしすぎて、
授乳して寝かしつけていると1日が過ぎます。
産んでからがホントに大変。
世の中のママさんたち、本当にリスペクトですわ。
今年はこの人が世の中に出てくるという、すごい年でした。
来年はこの人に親として育てていただく所存です。
来年はさらに更新が滞ったりしそうですが、
たまに覗いてくださいませ。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
- 2016/12/30(金) 16:04:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
昨年の5月にハマったへぎそばを食べに、今年の夏休みも再び十日町へ行ってきました。
![1474091516335[94189]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/a/m/mamechidori/201609171507401abs.jpg)
ドハマりしているのは旦那さんの方で、
今回私がいろいろ行きたい候補地を出してもすべてスルー。
もう一回由屋のへぎそばを食べると言って、他はすべて聞き入れられませんでした。
でも他のところに行かなくても惜しくないほどこれが美味しい。
月曜日に東京から腹ペコで目的の店に直行して食べて、
帰る直前にももう一回食べてきました。
今回の旅の目的はこれだけ。
あとは宿しか決めてない。
いつも通りですが。
今回は雲海の見える宿に泊まってみました。
![1474091490580[94188]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/a/m/mamechidori/20160917150739591s.jpg)
棚田がたくさんある地区です。
雲海、天気悪いバージョン。
あとは…
![1474091558191[94180]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/a/m/mamechidori/20160917150741e5fs.jpg)
湧き水ハンティング!
おいしいお水でした。
旦那さんはすんごい蚊に刺されてた。
自由気ままにブラブラした3日間でした。
あー、満喫した。
で、なぜ「マタ旅」かと申しますと、
このたび妊婦になりまして。
明日で7ヵ月も過ぎようかというところなのです。
12月が予定日です。
いやー、妊婦がこんなに忙しいとは思わなかった。
妊娠した頃にはすぐにつわりになるし、そんな中病院に通ったり産院を決めたり。
つわりのなか出生前診断を考えたり検査に行ったり。
治まったころに母親学級があったり検診に行ったり、
洋服やズボンなど通常のものが入らなくなってくるから買い物とか、戌の日のお参りとか。
歯医者へも行っておけとか通い始めたり。
性別が分かってくる頃にはお腹も大きくなってきて、今までと同じように動くと張ったりするし。
でも子供のものの買い物も始めないといけないし。
3D4Dのエコーもとっておこうとかするとそれも30週までとか期限があるし。
病院の検診も2週に1回とか後半は毎週になって忙しい。
区の母親学級とか両親学級もあるし病院の母親学級も行かないといけない。
いっぱい寝てとか言われるけど長い時間寝れないし。
昼寝するためにはその分昼寝の時間をとるのに他が忙しくなるし。
妊婦は頻尿だし。
世の中のママたち、ほんとにリスペクト。
まめちどりの場合、店のお休みは週1日。
自営業なので臨機応変にはできるけど、産休という制度はありません。
産後もどんな生活になるのかー。
でもこんな歳でも授かりまして喜んでおります。
女の子ちゃんです。
子供服やばいー、マジでかわいい☆☆
- 2016/09/17(土) 15:40:18|
- 大好きスポット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2